川崎市中原区 川崎市 プリメーラ 発電不良 草間自動車

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • 川崎市 プリメーラ 発電不良

川崎市 プリメーラ 発電不良

 川崎市内のお客様のご入庫

今月二台目の発電不良案件。
先月車検をご用命頂いたお客様がエンジン始動不良になってしまったということで自身でバッテリーを充電後、修理のご依頼があり発電量を調べるとひどく低いことからオルタネーターの交換となります。

 久しぶりの作業

オルタネーターの交換はアッパーホースを外してエンジンヘッド側のネック部分を取り外して行います。
昔はよくこのネック部分のシール材が劣化して冷却水が漏れてその下に位置するオルタネーターにじんわりとかかってしまうことでオルタネーターが不良になり交換するケースが多かったと思います。
今回は冷却水の漏れはなく経年劣化での不良となります。

 部品が見つかり一安心

今回の車両は二種類のオルタネーターが存在し色々と調べた結果三菱製ということがわかり部品の注文を行いました。
リビルト会社ではもう製造していなく今回は別のルートでの発注となりました。

 狭くみえますね

取りつけてしまうと非常に狭く感じますが、このネック部分を外すとそこまで狭さを感じず交換できます。
このネック部分はパッキンを使っていないためシール材が固まるまで冷却水の注入はできません。
この時間を短縮してしまうと冷却水の漏れが起こり再度オルタネーターが不良になってしまといけないのでここは慎重に時間をかけていきます。

 これで安心です

冷却水のエア抜きを行って発電量を確認して作業は完了になります。
だんだんと部品の供給が危うくなってきましたが、今回の作業でまたしばらくは大丈夫でしょう。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
044-766-5763
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り