川崎市中原区 川崎市 BMW3シリーズ ブレーキ異音修理 草間自動車

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • 川崎市 BMW3シリーズ ブレーキ異音修理

川崎市 BMW3シリーズ 
ブレーキ異音修理

 緊急でのブレーキ異音修理の受け入れ

今回、ブレーキから異音がするということでBMW 3シリーズの入庫になります。
ちょっと見ただけでリヤ左のブレーキパットが減りディスクローターまで削ってしまっている状態でした。
こうなるとブレーキパット、ディスクローターの交換になってしまいます。
お見積もりを作成後了解を頂きブレーキパット、ディスクローター、パットセンサーを交換していきます。

 左リヤブレーキ

外して左リヤのブレーキパットとディスクローターになります。
外側のパットが鉄板の部分だけになってしまいローターを削ってしまっている状態です。
これは大変危険な状態となります。
最悪、キャリパーのピストンが飛び出てしまいブレーキが利かないということにも繋がりかねません。
こうなる前に異音など出ていたと思いますのでちょっとでもおかしいと思ったら早めの点検をお勧めします。

 右リヤブレーキ

こちらは右側のブレーキパットとディスクローターになります。
パットセンサーが付いているのは右側のみでこちらの減りはまだギリギリといったところなので警告も点かず交換のタイミングを見逃してたということですね。
しかし右側もパットセンサーが付いていない外側のブレーキパットの減りは左側のようになる一歩手前の状態でした。

 ブレーキダストクリーニング

ブレーキパットが取りつくキャリパーマウントはブレーキダストが堆積しているのできれいに清掃して取付の準備に入ります。

 ハブ周辺も清掃、グリスアップ

ディスクローターを取り付ける面も清掃してグリスを塗り固着の防止をしておきます。
そして新しいブレーキパット、ディスクローター、パットセンサーに交換してCBSをリセットし、試運転で異音等ブレーキの状態を確認して作業完了となります。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
044-766-5763
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り