川崎市中原区 川崎市 エアコンメンテナンス 草間自動車
取引のある業者様より納車整備の入庫。
今回のご依頼事項でエアコンの冷えが運転席と助手席で差があるようなので見てほしいということです。
先ずは吹き出し温度を測定していき左右差があるのか確認していきます。
こちらは助手席側で温度としてはちょっと冷えがよくないという印象です。
こちらは運転席側で明らかに冷えが悪い状態です。
エアコンの温度の左右差に関しては左右独立して温度管理できる車両ですとミキシングフラップモーターやフラップ事態の不具合も考えられますが、こちらに関して問題がない場合はエアコンガスの不足によっておこることが多いです。
今までも温度調整のモーターやフラップに問題がない場合はエアコンガスを規定量充填することにより正常に冷える場合も数台経験しております。
今回はエアコンメンテナンスとして作業をしていきたいと思います。
TEXAを接続してガスの回収、真空引き、オイル、エアコンガスを規定量充填していきます。
時間としては1時間ちょっとで自動で完了いたします。
今回レポートの出力をしなかったため抜き取り前のガス量が資料として残っていませんが3分の2ほどエアコンガスが足りなかったです。
こちらは助手席側で作業後吹き出し温度が下がりいい冷え具合になったかと思います。
冷えの悪かった運転席側も助手席側とほぼ同じ吹き出し温度になり十分な冷えになってと思います。
今回のようにエアコンガスが少ないと左右の吹き出し温度に差が出てしまうという事例でした。
お電話でのお問合せは
044-766-5763
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら